
ワードプレスのインストール・一元管理と言えば、「ワードプレスファクトリー」(以後WPF )。
という状態でしたが、ここ最近ロリポップのセキュリティか仕様変更か何かで現在使えない状態です。
※他のサーバーはわかりません。
かなり困った状況。何しろ、サイトが作れない&リンク貼れないという悲劇です。
俺の作った130サイトをどうしてくれるんだー金返せーと叫びたい所ですが。
まぁデータが飛んだわけではないので、良しとしてお盆休みの為サポートも連絡無し。。
現在、ご利用中の方は大変困った事態では無いでしょうか?
短気な私は、来週中に連絡が無ければ解約決定ですね。
Xサーバー程度の維持費も掛かっていたので。。。
2016年9月21日現在、やはりワードプレスファクトリーの便利さに再度気付かされ+1契約していしまいました(笑)
現在は、とある方法を取れば既存インストールのワードプレスも管理出来るのでやはり非常に便利です。
前回の1契約は相変わらずですが、サポート期間は2ヶ月という事で仕方ないかもしれませんね。
前回→ロリポップ 今回→さくらサーバーで稼働テスト中ですので後でご報告致します。
また5サイト程度でしたら、以下から無料で利用後にフェイスブックに感想投稿で無期限利用が可能ですので是非お試し下さい。
ーーーー以下は2015年頃の少し古い記事ですーーーー
そして、次に候補に上がったのが海外無料プラグイン「MainWP」です。

他の一元管理の海外プラグインも見ましたがほとんどサイトが増える毎に課金されるので却下。
これならばWPFとは違い、既存のWordPressサイトの
・一元管理
・アップデート(本体・プラグイン・テーマ)
・バックアップ(スケージュール機能付き)
・サーバー死活確認
・投稿・固定ページ追加
・サーバー移管
などが出来そうな感触です。
インストール機能は付いていないようですが、
現在のほとんどのサーバーに簡易インストール機能が付いているので問題無し。
数サイト設置してみましたが、今の所WPFの代替え案としては良い感じです。
難点は
①管理画面が英語
②サーバーによっては日本語が文字化け。→ファイアー・バードでは問題無し。123サーバーでは文字化け発生。
③全エクステンション機能($320)くらいが欲しくなる
といった所でしょうか。
①については、自分は英語でもなんとなく使えるのですが何となく日本語化ファイルあったら便利だなーと思い
現在、作成中です。700ワードくらいあるので時間かかると思いますが、英訳が飽きなければ作成完了後に特典としてお付けする予定です。
希望者など多いようでしたら、問い合わせにメール下さい。
外注で一気に仕上げちゃいます。
エクステンション機能は、買い切りで永年利用可能みたいですね。
気になる機能としては
・Click Heatmaps Extension(クリックヒートマップ機能)
※国内でこの機能が付いたアクセス解析は結構高い
・Clone Extension(WPのクローンを作成します)
※オールドドメインでインデックスされなかった時とかの移管に便利
・Page Speed Extension(ページの読み込み速度を測定)
※一覧でサーバー速度を解析出来るのは素晴らしい
・Favorites Extension(お気に入りのテーマ・プラグインをアップロードして登録しておけば新規サイト・既存サイトにインストール可能)
などでしょうか。
かなり使えそうな拡張機能なので、50サイトとかWP管理している人なら即買決定ですね。
拡張機能の英訳は現在考えていませんが、要望が多ければ実現させたいですね。