こんにちは!
YDNのリターゲティングを先日より始めましたが途中経過をご報告致します。
まず失敗したという点から。
2)デフォルトリスト以外に、ターゲティング元のページ毎にURLの設定が必要。
3)ターゲティング元のページと広告配信先を紐付ける為の設定が必要
4)広告配信時のターゲティングの設定とサーチキーワード配信をする場合は個別のグループを作成しなければならない。
どの程度の結果が出たかと言いますと・・
わかりませんw
(1)のようにURLに設定しなければ、コンバージョン元が測定できないのとコンバージョンページ
アフィリエイトだと、クリック遷移ページにHTMLのリダイレクトをかましJavascriptなどでクリック測定すると多少わかるかも。
肝心のクリック数ですが、うまくいっていたなーという段階までは100回ほどの広告クリックがあったので属性・ターゲティングという方法的に3コンバージョンくらいしてるんじゃないかという予想です。
3コンバージョン=20,000円程度見込み→広告費=1,000円なのでかなり合いますw
しかし次からが問題。
どうも1つのターゲティングはうまく設定されてたが、
他の2つのグループの設定をミスっていたようでYahooの広告サポートへ電話。
言った通りになおして配信したら、15分で800クリックされ10,000円が溶けるという現象が。。。
アクセス解析見ても確かに800ユーザー入ってきてるが、配信元が明らかにターゲティングじゃない・・
たぶんこちらの設定ミスだと思うが、10万入れてなく+自動入金設定でなくて良かったとなぜか安心w初心者の方は、手動入金のみでやりましょう。
これに関しては週明けにサポートに確認するとして、本当にYDNやる人は
少しの設定違いで大金が飛ぶので気をけて欲しいです。
あとリターゲティング使えるなと思ったのは
結構、地域系の配信ですね。
新潟県のホームページ制作なら●●●●
などで広告配信すれば、結構ローカルなユーザーにアプローチ出来るので
意外と使えるのではないかなーと考えます。
SEOももちろんやってくのですが、色々なアプローチ方法で収益を得る手段というのは
持っていおきたいですね。
スポンサードサーチは、もっと絞込や細かなABテスト・数値分析と感覚が鍛えられそうですので
気が向いた時にスタートしたいなと思います。
やるなら、浜本さんのMクラス受講してからかなー。