実は僕、現役のWebデザイナー(歴8年)です。
PhotoshopやDreamweaverの取り扱い。HTMLやCSS、
簡単なPHPプログラムの作成程度なら出来ます。
そこで前から気になっていた『バナープラス』を買ってみましたのでレビューしてみたいと思います。
通常はPhotoshopでバナーだったりヘッダー画像をデザインするのですが
バナープラス導入後も使っているのは『Photoshop』だったりしますw
決してバナープラスが使えないというわけではなく、
たぶんPhotoshopに慣れてしまっているからかなと感じます。
バナープラスで非常に使いやすいと思った点は、素材が一通り揃っているという事。
Photoshopでは、素材探してきて→はめ込んでみて→合わなければ違うの探す
というルーチーンになっているのですが、
素材自体が全体のイメージに合わせた構成になっているので、
初心者~中級者にはとても使いやすい画像加工ソフトとなっています。
特にGIMPなどPhotoshopライクな画像編集ソフトで挫折した方向けのソフトかなという感触。
(実際に僕もGIMPで挫折した事あります)
・SIRIUS画像加工くらいなら出来る方→バナープラス
・GIMPも使えない方→バナープラス
・GIMP使える方→Photoshopへ
・Photoshopバリバリ使える方→バナープラス&Photoshopの併用
という感じがオススメかと思います。